こんにちは、当ブログの管理人です。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。
それではごゆっくりとご覧ください。
【10分で完成!豚バラ大根のうま煮】
このレシピのポイントは、なんといっても「時短」と「栄養バランス」!豚バラ肉でエネルギー補給、大根で食物繊維とビタミンをしっかり摂れちゃいます。
材料(2人分)
- 豚バラ薄切り肉:100g
- 大根:1/4本(約250g)
- ◎水:100ml
- ◎醤油:大さじ2
- ◎みりん:大さじ2
- ◎砂糖:大さじ1
- ◎顆粒だし:小さじ1/2
- ごま油:小さじ1
- 小ねぎ(お好みで):適量
作り方
- 材料を切る 豚バラ肉は3cm幅に、大根は皮をむいて1cm厚さのいちょう切りにします。
- 炒める フライパンにごま油を熱し、豚バラ肉を炒めます。色が変わったら大根を加えてさらに炒めましょう。
- 煮る ◎の調味料を全て加え、蓋をして中火で5分煮ます。大根がやわらかくなったら蓋を取り、煮汁が少し減るまで煮詰めてください。
- 盛り付ける 器に盛り、お好みで小ねぎを散らせば完成です!どうですか?あっという間に美味しそうな一品ができましたね!
ご飯に乗せても美味しいですし、お豆腐を添えればさらにボリュームアップ! 冷蔵庫にある材料でパパッと作れるので、ぜひ試してみてくださいね。
毎日頑張っている自分を、美味しいごはんで労ってあげてください。応援しています!
スポンサードリンク