マスコット候補3案 小学生投票で決定
2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は7日、大会マスコットの選定で最終候補の3作品を公表しました。11日から来年2月22日まで全国の小学校の各クラスに1票を与える投票を実施し、最多得票の採用作品が2月28日に発表される。
組織委員会のよると、マスコットを小学生が決めると試みは五輪史上初。オープンな選考とともに、子どもたちに大会を身近に感じてもらう狙いがある。
いずれも五輪洋とパラリンピック用のマスコットが1体ずつの組合せ。候補「ア」は五輪、パラリンピックとも大会エンブレムで採用された日本伝統の市松模様が特徴のキャラクター。
「イ」は五輪マスコットが福を呼ぶ招き猫とキツネ、パラリンピックは神社にあるこま犬をモデルにした。
「ウ」は五輪がキツネ、パラリンピックがタヌキで日本にゆかりのある動物をモチーフにした。
名前は来夏に発表
選定日程
2020年東京五輪・パラリンピックの大会マスコットを選定するための全国の小学校は11日に始まる。大会組織委員会によると、投票参加を希望する学校の事前登録は7日午前の時点で4150校、自治体内の全小学校の投票参加を目指す「マスコット投票宣言」を行ったのは50自治体となった。組織委は投票の締め切り日まで参加を受け付ける。
[ad]
本県(岩手県)84校が事前登録し、投票宣言を行った自治体はまだない。事前登録した陸前高田の米崎小(児童159人)は投票に向けた具体的計画はこれからだが、大久保裕明校長は「五輪は東日本大震災からの復興もテーマになっている。できるだけ多くの子どもが関われるようにしていきたい」と構想練る。
投票は来年2月22日に締め切られ、同28日に採用作品を発表する。ただ名前は商標権のハードルが高いため、改めて実績のあるプロに依頼し、来年7~8月に公表する見通しだ。
組織委は今年8月1日~14日にデザインを一般募集し、2042件の応募があった。審査では玩具、漫画、アニメなど各企業の専門家によるチェックなどで98作品を選出。
その後は有識者による審査会が選考し、9月下旬に16作品、10月13日に3作品に絞り込んだ。
岩手日報誌引用
なんか馴染めない管理人ですが、やはり子どもたちには、こうゆう感じなんですね^^;。子どもたちにも参加していただき、ぜひ、五輪を身近に感じて盛り上がってもらいたいものです。
皆さんはどう感じられます?。
F*ckin’ amazing things here. I am very glad to see your article. Thanks a lot and i am looking forward to contact you. Will you please drop me a e-mail?