AdSense Managerを導入 あれ?

 

今まで、勉強不足でアドセンスのプラグインは、「Google Adsense Ads Manager」を使用してました。

これは検索しながら勉強したんですが「AdSense Manager」じゃなくそれに近いものにしてたんです、ま、私の悪い癖で最初に出てるのは新しいから「良いんじゃない」的なところがありまして、悪戦苦闘なります(泣)。

このグログも賢威7のクール版ですが、NEWバージョんでしてあまり解説が少ないんですね。今回皆さんのサイトから勉強させて頂きようやくAdSense Managerを導入することが出来ました、そのやり方をご紹介したいと思います。

困った時の検索したブログ等の更新時期が解りづらい!

ありますよね、今回もあるサイトで「2017最新」って書いてあるから参考にしたんですが、その通りやってたら全く違うとこ行きますから

ね英文ですから、「ありゃ」なんじゃこれ!・・・皆さんはどうか、私だけかと思いますがAdSense Managerを導入した流れを書いて行きます。

ダウンロードして、いざ、設定

10-2

ダッシュボード → 投稿 → Ad Units → アドセンスコード貼り付け

ありゃ、なにこれ?

10-3

エラーが出てこの先に行けない・・・とほほで、みなさんのサイト検索。

ありました、2017年以降にブログを新規開設されてる方々に多いそうです、私もその一人です。

 

PHPを切り替えないと前に進まないということで、サーバーの

PHPVerの変更します。

Xサーバーでの説明になります

10-5

サーバーパネルから

PHP Ver.切り替え → 変更後のバージョン → 最新版よりひとつ下のグレードに切り替える

※非推奨にはしないようにしてください。

10-4

これで完了、WordPressに戻って

10-2

 

ダッシュボード → 投稿 → Ad Units → アドセンスコード貼り付け

 

<div Align=”center”>スポンサーリンク</div>は、AdSenseの規約にあり広告の上に表示しなければなりません、”center”は中央に配置してます。

進みました!

10-6

 

これで完了です。

 

 

そのままにしましたので、co-1というショートコードが作成されいます。

これで記事本文に[ad#co-1]と入力すると広告が表示されます。

また、アドセンス広告を1種類しか設定してない場合は[ad]と入力広告が表示されます。

記事内でAdSense広告を表示させる際の注意点

  1. 広告の上にSponsored Linkまたはスポンサードリンクまたはスポンサーリンクという文言を入れる
  2. 記事内の画像とアドセンス広告を続けて貼らない

【重要】PHPバージョンを元に戻してください

AdSense広告の種類を増やす場合も、この設定が必要になると思いますが、元に戻しておいてください。

非常に時間短縮が出来すばらしいものです、ぜひ使用しましょう。

お疲れ様でした。

スポンサードリンク