こんにちは、当ブログの管理人です。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。
それではごゆっくりとご覧ください。
「チルド餃子で簡単ラザニア」
「はぁ、今日も一日お疲れ様!」
夕方6時。保育園のお迎え、買い物、そしてヘトヘトになって家に着いた瞬間、「今日の晩ごはん、どうしよう…」って頭を抱えるママ、たくさんいますよね。
栄養バランスも気になるけど、とにかく時間がない!そんな悩みを抱えるあなたに、とっておきのレシピをご紹介します。
今回は、冷蔵庫にあるチルド餃子と、ちょっとした工夫で、まるで手間暇かけたような豪華な一品がたった10分で完成する「チルド餃子で簡単ラザニア」です!これなら、疲れていてもサッと作れて、家族みんなが「おいしい!」って笑顔になること間違いなしですよ。
チルド餃子で簡単ラザニア
材料(4人分)
•チルド餃子:人数分(今回は子供4つ、大人6つで4人家族の計算で20個使用)
•とろけるチーズ:100g
•ミートソース:1袋
•カットトマト缶:1/2缶
•お好みでブロッコリーやミックスベジタブルなど
作り方
1.ボウルにミートソース・カットトマト缶を入れて混ぜます。
2.耐熱の少し深めのお皿に餃子を並べます。
3.(2)の上に(1)のソースをかけます。
4.ブロッコリーなどを追加される場合は隙間に入れてくださいね。
5.上からチーズをかけて、200℃のオーブンで8分焼いたら完成!焦げ目はつきませんが、レンジで600W・4分でも大丈夫ですよ。
ここがポイント!栄養バランスもバッチリ!
このレシピは、トマトとチーズで洋風の仕上がり。餃子でタンパク質も摂れて、冷凍ブロッコリーやミックスベジタブルをプラスすれば、ビタミンや食物繊維も手軽に摂取できます。彩りも豊かになって、食卓が華やかになりますよ。
ママへの応援メッセージ
毎日頑張るママにとって、食事の準備は大きな負担ですよね。でも、手抜きじゃなくて「時短」なんです!市販品や冷凍食品を上手に活用して、賢く、そして美味しく、家族みんなで食卓を囲みましょう。
あなたの笑顔が、家族みんなの元気の源です。無理せず、時には頼って、楽しい食卓を囲んでくださいね!
スポンサードリンク