中国が国家ぐるみで「トイレ革命」を加速さている

 

この記事を見て、日本は遅れてるんじゃないか?・・・考え方の違いかも^^;。

 

習近平国家主席が掲げる目玉政策の一つで、観光地だけでなく農村部でも衛生的なトイレを整備するよう自ら指示。都市との格差解消に取り組む姿勢をアピールし、さらなる権威付けを図る狙いだ。

 

「われわれは習主席の呼び掛けに応えている。これからカフェや老人ホームも併設するよ」。北京市郊外の広場にある公衆トイレで管理人の男性が胸を張った。便器と床は磨き上げられ、冷暖房やWi-Fiも完備。現金自動預払機(ATM)まで併設されている。

 

習氏が最初にトイレ改善の「重要指示」を出したのは2015年。中国では隣で用を足す人との間に仕切りのないトイレが多く、外国人に不評だった。政府は観光業振興のため、15年から約210億元(約3600億円)を投じて観光地や都市部に約6万8千ヶ所のトイレを整備した。

 

だが農村を中心に今も約1億7千万人が屋外で用を足す生活を送る。「トイレは小さな問題ではない。文明建設のために重要だ」。習氏は17年11月、農村でも整備を急ぐよう指示し、政府は20年までに6万4千ヶ所を新設・改修する方針だ。

 

[ad]

 

中国メディアは連日

習氏のおかげで農村のトイレ事情が改善してると報道。大規模政治運動「文化大革命」(1966~76年)期に陜西省の農村に「下放」された習氏が、れんがや石を使って男女別に分かれたトイレを建て、村中に広まったとの「秘話」まで飛び出すなど、習氏礼賛の格好の題材として活用している。

 

 

管理人は思う

こうゆう記事を読んで思うのは、トイレ進化は日本が一番でしょうけど、この男子トイレの、ついたては日本では無いですね?・・・私は高級ホテルとは行ったことないんで分かりませんが、私の日常生活範囲にはありません。

金かくしとか、あるからかな・・・”(-“”-)”。でも、うえの写真のトイレは素晴らしいですね(^^)/、こうしたら堂々と用をたせ、「こぼし」がないかもしれません (*_*;。

 

やっぱ、和式トイレがいいんではないでしょうか、足腰鍛えることできますし、ふんばりがききます(^^♪。

それと洋式のように、他人と触れ合わなくていいんで、感染も防げる。

 

日本は小細工ばっか進んでいて、肝心なとこ遅れてると思います。もっと書きたかったんですがぁ!

またにします、書いてると切が無くなりますので、今はこれで失礼します。

ありがとう御座いますm(__)m。

スポンサードリンク