中津川の鮭1万キロの旅 地域 「中津川のサケ1万キロの旅」の立て看板 先週仕事で、上の橋に行ってきました。 岐阜県の中津川ではなく、岩手県盛岡市を流れる川です。 盛岡市は、岩手県の県庁所在地で、人口28万人の大都市です。 盛岡市東部の御大堂付近に源を・・・
AdSense取得に悪戦苦闘! 頭の体操 いやはや解りません! AdSenseに登録しようとしても、広告がでません・・・(´;ω;`) 色んなとこ検索して、その通りにやってもダメ! 審査中かなって、待っててもダメ! どうしたもんでしょうかねぇ~(笑) 大体こんな・・・
東日本震災から6年と9日目、春分の日 季節 今年の春は! 今年の春は暖冬まがいの一月が、暖かい日が続いた分 三月に入ってからも、寒さが続いてます管理人の住む東北地方です。 春分の日の今日は、さすがに青空で暖かく気持ちの、いい日になりました。 三連休目・・・
女子バレー界に【絶世の美女】サビーナ―さん スポーツ 「美しすぎるバレー選手」 今話題の人カザフスタン出身のサビーナ・アルシンベコバ選手。 日本でも大ブレイクの予感、カザフスタンジュニア代表の サビーナ・アルシンベコバ選手が、日本のVリーグに参戦する。 現在19歳。身長18・・・
韓国では自転車不要の生活 「日本の子供はみんな自転車に乗れる」に驚き 地域 韓国では自転車不要? 自宅付近で、小学生の女の子と母親の会話が耳に入ってきた。 「お母さん、日本の子供はみんな自転車に乗れるそうだよ」 「そうなの? すごいねえ」 日本で小学生が普通に自転車に乗ることが、韓国の子供の間で・・・
タバコがなくなる日が来る? 喫煙の健康被害と火災リスクは誰も望まない 頭の体操 今年もきますね! 世界保健機関(WHO)は毎年5月31日を「世界禁煙デー」と定めて タバコの害に関する健康教育、非喫煙者の保護に関する啓発活動を進めています。 日本では厚生労働省が「2020年、受動喫煙のない社会を目指し・・・
東日本震災から6年と5日目、当時は! 災害 5日目ではないんですが、もう少し経ってからと思います。 私にも仮設住宅工事を依頼され、現地視察に行きました。 県南の方ですけど、普通に走って片道2時間はかかりる地域ですね。 のちに、解ったことなんですが、震災関係車両が・・・
ホワイトデーとはなんぞや! 季節 今日、妻さんにお返ししようと、スーパーに寄ったら それらしきものは、何も無いではないですか・・・? 昨年は、同スーパーで買った記憶があるのに・・・? バレンタインデーだったら、おいてるのに・・・”・・・
東日本震災から6年と2日目、当時は! 災害 東日本震災から6年と2日 当時は、営業所に居て買い出し 配送と言っても会社関係の所にです。 通常のスーパーなどは、仕入れ出来なく て在庫あるかぎりで、数量限定ですから、数が集まりません 業務スーパーは数量限定ではなかった・・・
2011年3月11日東日本大震災が起きました、その後! 地域 災害 前回のグログで、お伝えしましたが、当日はなんとか 家に帰り寝ることが出来ました。 次の日(3月12日) 早朝から、会社に行き空いてる発電機を借りて来て 家の電気替わりにして、不足分の電気調達してごはん炊いて 朝食を取りま・・・